あいちパラスポーツサポーター育成セミナー
開催時期:2023年8月19日(土)・20日(日)・21日(月)
対象者 :学生・社会人等一般の方
内 容 :障害理解入門セミナー、ボランティア体験談紹介、障害者サポート体験
▶ 詳細情報はこちら
■ 情報は随時更新します
愛知県では、第5回アジアパラ競技大会(2026年)の開催に向けて、パラスポーツを支える人材のすそ野を広げるため、パラスポーツを理解し応援するための学びの場や、学んだことを実践する場を設けることで、パラスポーツの支援意欲を高める取組を実施しています。ぜひ、ご参加ください!
開催時期:2023年8月19日(土)・20日(日)・21日(月)
対象者 :学生・社会人等一般の方
内 容 :障害理解入門セミナー、ボランティア体験談紹介、障害者サポート体験
▶ 詳細情報はこちら
開催時期:2023年11月11日(土)
場 所 :愛知県社会福祉会館
募集人数:30名程度
対象者 :障害者スポーツ指導員としての実経験が浅く活動に不安を抱える方。以前活動しており再開を検討している方。
目 的 :指導者の活動継続の促進
内 容 :先輩指導員の活動紹介、指導員間の交流・相談会
▶ 詳細情報はこちら
▶ チラシはこちら
開催時期:2023年11月19日(日)
場 所 :愛知県社会福祉会館(名古屋市東区白壁一丁目50番地)
募集人数:50名程度
対象者 :障害者スポーツ指導員資格取得認定校の学生
目 的 :若手指導者の育成・指導者間の交流促進
内 容 :認定校学生による実例発表、学生と指導員の交流・相談会
▶ 詳細情報はこちら
▶ チラシはこちら
【DAY1・DAY2】
尾張コース
開催時期:2023年12月9日(土)・2024年2月10日(土)
場 所 :名古屋柳城女子大学(名古屋市昭和区)
三河コース
開催時期:2023年11月26日(日)・2024年2月4日(日)
場 所 :豊川市総合体育館(豊川市)
【DAY3】
両コース共通
開催時期:2024年2月24日(土)
場 所 :ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)(名古屋市中区)
※愛知県主催イベント「あいちパラスポPARK」内で実施予定
募集人数:各コース20名
対象者 :障害者スポーツを地域で推進していくことに関心がある方で、原則各コースDAY1からDAY3までの全日程に参加できる方。
目 的 :地域における指導者の障害理解の促進、地域におけるパラスポーツの普及
内 容 :障害者理解入門セミナー、パラスポーツ体験・障害者に応じたルール検討、テストマッチ・実践指導
▶ 詳細情報はこちら
▶ チラシはこちら
開催時期:研修 2023年12月6日(水)~7日(木)、12日(火)~13日(水)
課外学習 2023年12月16日(土)
※課外学習の受講は任意ですが、可能な限り受講して下さい。
場 所 :守山スポーツセンター(名古屋市守山区竜泉寺二丁目112番地)
募集人数:40名
対象者 :愛知県内に居住又は勤務する18歳以上(2023年4月1日現在)の方で、4日間の全研修課程を履修可能な方。
内 容 :養成講習会+実習
▶ 詳細情報はこちら
▶ チラシはこちら
開催時期:2023年12月~2024年2月
場 所 :県内5会場(※うち一回はあいちパラスポPARK)
募集人数:各回100名程度
対象者 :愛知県内にお住まいの方、または施設等に入所・通所・通学している方で、運動することに健康上問題の無い方。
内 容 :みんなでパラスポーツを楽しむ・知るイベント
▶ 詳細情報はこちら
▶ チラシはこちら
開催時期:2024年2月24日(土)
場 所 :ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)(名古屋市中区二の丸1)
対象者 :一般の方
目 的 :県域でのパラスポーツの普及・発展、参加者間の交流促進
内 容 :パラスポーツ体験コーナー、アスリートトークショー、企業ブース出展等